医院からのお知らせ

  1. トップページ
  2. 治療を途中でやめてしまうと?

治療を途中でやめてしまうと?

色々な理由で治療の継続が出来ないことがあります。
ですが治療を中止するのをおすすめしない状態もあります。
1. つめものの治療中
銀歯にしろセラミックにしろゴールドにしろ詰める前で治療を中断するのはリスクが高いです。
理由としては神経に達していない虫歯の神経を保護する為のつめものなので、そこを仮詰めにしたりむき出しにするのは神経に痛みが出る可能性があるからです。
もう一つは型どりをしてつめものを作成するので、放置して歯が欠けてしまうとつめものを装着することが出来なくなるからです。
2. かぶせものの治療中
これもつめものと同じ理由ですがかぶせものの装着前の中断はかぶせものが合わなくなる可能性があります。
また、装着予定の反対側の歯で噛むことが多くなり正常なかみ合わせと変わってしまうと歯やあごに痛みが出ることがあります。
3. 歯の根の治療中
神経を抜く治療や一度抜いた歯の根が再感染を起こしてしまった場合、根の清掃をしなくてはならず、途中で放置すると治りません。
歯の根の炎症は骨への悪影響がある為出来るだけ早めに治療を終わらせることが必要です。
やむを得ず中断しなくてはならない場合、歯の根の治療が終わってから次のステップに進むタイミングでの一時中断をおすすめしています。
4. 重度の歯周病の治療中
歯が揺れる程の重度の歯周病は歯が抜けてしまうリスクがあります。
歯肉炎程度ですと日々のケアで健康を維持することができますが、重度の歯周病は歯科医院での治療が必要です。
その他 歯に痛みがある場合
治療中ではなくても歯に痛みが出てきているようですと悪化することはあっても治癒することはありません。
痛みの感覚が短くなったり痛みの強さが増したりしながら激痛になって我慢できなくなることも多いです。
それでも我慢しているうちに神経が死んでしまうと、根の治療が必要になるのですが神経が死んでいるので痛みは感じません。
次に痛みを感じるのは歯の根に炎症が起きた時でその時には既に歯を支える骨に悪影響が出ていることもあります。
具体的には骨が減ってしまって歯を支えられなくなり歯が揺れてしまったり、歯肉に膿が溜まって膨らんでしまったりと重症と言えるでしょう。
治療を継続した方が良いか一旦ストップして良いかご自分で判断ができない場合は一度歯科医院にご相談されることをおすすめいたします。
もちろん身体の健康は大切なことです。
歯の状態が悪くてもすぐに命にかかわることはほとんどありません。
しかし、歯を抜かなくてはならなくなったり、勝手に抜けてしまったりすると2度と元には戻りません。
身体も歯も健康を保てるようにされると宜しいでしょう。
【ご予約方法】
・お電話は03-3538-8211まで。
出来ればどのような状態なのかご説明頂けますと速やかに治療が行えます。
・ネット予約はこちらから
担当医へのメッセージでどのような状態なのかご入力頂けると速やかに治療が行えますのでご記入をお願いいたします。
【医院への行き方】
※東京駅から
八重洲出口を出て八重洲通りを直進、中央通りとの交差点の日本橋三丁目交差点を右折、 京橋二丁目交差点を左折し昭和通り手前の小諸そばさんの手前左手になります。
※京橋駅から
明治屋さんのある7番出口を出て左方向に歩き、京橋二丁目交差点を右折。
直進して左手にあります。
場所がわからなければお電話頂けますとご案内致します。
京橋歯科医院

京橋歯科医院

〒東京都中央区京橋1-6-12 NS京橋ビル1F

各種保険取扱

診療科目

  • 一般歯科
  • 小児歯科
  • インプラント治療
  • 予防歯科

歯科ドック

  • 細菌検査
  • だ液緩衝能検査
  • 歯周検査
  • 虫歯検査
  • 顎関節の検査
  • 口腔内の粘膜の検査
診療日・休診日
10:00~19:00 -
休診日
  • 土曜・日曜・祝日

自由診療について

インプラント治療

インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジとは違い、天然歯のように美しくしっかりと咬める歯を取り戻す治療法です。失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。

施術の価格

インプラント埋入施術

220,000円(税込)〜440,000円(税込) (※治療内容によって異なります。)

施術のリスク・副作用

インプラント治療は必ず外科治療を伴うため、術後の疼痛・咬合痛・腫脹や出血などを生じる事があります。施術時、静脈内鎮静麻酔を行う場合、一時的にふらつきが生じる事があります。上部の人工歯や土台(アバットメント)が外れたり、欠けたりゆるんだりする事があります。また、インプラントも歯と同様に周囲の骨は歯周病のように吸収を起こすリスクがあるので、術後のメインテナンスは必須です。

審美歯科治療

審美歯科治療とは、天然歯のように自然で美しい口元を作ることを目的とした治療です。しかしながら、見た目の美しさの回復は、歯や歯茎の健康はもちろん、咬み合わせなどの正常な機能を持続させることにも貢献しています。主な治療として、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる修復治療と、表面だけを削るラミネートベニヤなどがあります。様々な目的・処置方法がございますので、審美歯科治療にかかる治療費は、治療法により大きく異なります。

施術の価格

10,000円(税込)〜275,000円(税込) (※治療内容によって異なります。)

施術のリスク・副作用
【ホワイトニング】
ホワイトニング剤の刺激により、歯がしみる知覚過敏の症状がおこる可能性があります。
【オールセラミッククラウン】
金属などのインレーやクラウンと比べると、強度が若干劣ります。
【セラミックインレー】
部分的に削った箇所に装着するため、歯を削る量が比較的多くなります。
【ラミネートベニア】
強い力のかかる臼歯部などに装着すると、割れる場合があります。
【メタルセラミッククラウン】
金属を全く使用しないオールセラミックと比べると、見た目はやや劣ります。
また、金属を使用するため、歯茎や歯と歯茎の境目が変色してくる場合や、金属アレルギーを引き起こす可能性があります。
バナー
求人案内
  • 銀座線京橋駅6番出口から徒歩2
  • 浅草線宝町駅A7出口から徒歩2
  • JR東京駅八重洲口から徒歩5

医院アクセスを詳しく見る

京橋歯科医院